ダイエットと健康(その76)

冬こそダイエット?

基本的に夏は痩せると言われている。
夏バテという言葉があるように食欲が減退したり消化器系の働きが鈍ったりするからだろうか。

人間には基礎代謝という、生きているだけで使われるカロリーがあることは書きましたよね。
この基礎代謝に関しては、夏より冬のほうが1割ぐらい高くなるのです。
普通の体重・体型の成人男子なら基礎代謝は1500〜1600kcalほどなのですが、冬になると1650〜1800kcalにもなる。

なぜか。
冬は寒いから、体温維持のためにいっぱいエネルギーを燃焼させないといけないからです。


摂取量が同じであれば150kcalほどは毎日余分に使うわけで、脂肪1kg=7700kcalという例の式を用いれば冬1日当たり20gの体脂肪が減り続けていくわけだ。
ということは、2か月ほどで体脂肪1kg減となる計算。
1年中冬なら、年に6kgずつ脂肪が減っていく。
そう考えれば12〜2月は日本で、6〜9月はニュージーランドで、という生活を営む人も出てきたりしてね(笑)

もちろん寒くなるわけで基礎代謝以外の日常活動で運動する頻度も量も減ってしまうでしょうね。
夏なら歩けるほどの距離も、冬は歩けないかもしれませんし。
夏と同じとは言わないまでも同じぐらいの運動をするように心がけることで、冬は痩せられる時期にできるということです。
運動をするという意識を大切にしたいですね。
 その75  その77

This page is written in HTML 4.0